みなさまこんにちは♪ドリーム車検舞鶴店です(^^)/
今日は、ご存知のお客様が少ないかもしれない『OBD点検』について少しお話しようと思います!!
そもそも『OBD点検』って何??(@_@)というお客様が多いかもしれません・・・
『OBD』とは・・・車載式故障診断装置←むずかしい・・・(@_@)の事を指します!
簡単に言うと、お車に搭載されたコンピュータにより制御される、各種装置の状態を監視したり、故障の有無を事故診断し記録する装置の事をいいます!
その『OBD』が正常に作動しているか確認する事を『OBD点検』と言います!


このような専用のスキャンツールを使用します!
スキャンツールとは、OBDに記録される各種装置の故障の有無や作動状況を読み出し、安全に走行できる状態であるかを確認する機器です!
『OBD点検』は、令和3年10月から、1年毎の点検が義務付けられております!(※大型特殊自動車、被牽引自動車 及び 二輪自動車は対象外)


ドリーム車検舞鶴店でも『OBD診断』(¥3300-税込)承っております(^^)/
気になったお客様は、お気軽にドリーム車検舞鶴店にお問い合わせ下さいませ♪
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!(^^)!