こんにちは!ドリーム車検です!
今回走行中エンジンが止まってしまったとのことでご入庫いただきました。
症状を確認しているとメーターが消えるなどの電装系がダメになってからエンジンが止まったようなのでバッテリーもしくはオルタネーターが怪しいです
そこでオルタネーターの発電電圧を調べてみるとなんと11.8Vしか発電していません

通常であれば14Vちょっとは発電していますのでこれでは充電もできませんし電力が足りないのでエンジンも止まってしまいます
早速交換をしていきます。
電気が通ったままだとオルタネータを外すときにショートさせてしまうので バッテリーのマイナス端子を外してから作業を行います
交換中の写真を撮り忘れたのですが、オルタネーターを止めている上下2カ所のボルトを外せば取り外すことが可能です。
ボルト2本だけですのでサクッと入れ替えます

ベルトもいったん外しますので張り調整もしっかりしております。
交換が終わり充電電圧を測定するとしっかりと14V以上発電していました!
無事修理完了です!

今回はお客様のご要望で新品ではなくリビルト品を使用しています。
リビルト品であれば部品代がかなり抑えられますので当店でもリビルト品での交換をおススメしています。
当店では車検のほかにもいろいろな整備を承っていますので御気軽にお問合せください!