Author Archives: admin

☆暑い日が続きますが・・・☆

みなさまこんにちは♪ドリーム車検舞鶴店です(^^)/

毎日変な天気が続いておりますが、みなさま体調崩されてないでしょうか?

雨が降って寒かったり、かと思えば35度を超えるような真夏日になったりと、お車のエアコンを使う頻度も増えてきているのでないでしょうか??

そんな時『あれ?エアコンの風がぬるいような・・・』と感じた事はないでしょうか?((+_+))

もしかしたらエアコンのガスが足りていないかもしれません!!

ドリーム車検舞鶴店では、エアコンのガス補充もご対応しております!

【エアコンガス補充】

工賃:¥3000-(税別)

エアコンガス:1本¥1500-(税別) ※補充する本数によって値段は変動致します。

作業時間は、診断も含めての時間になりますので、待ち時間を頂くケースが多いですが、店内でゆっくりお待ち頂けます(^^♪

気になったお客様は、是非、ドリーム車検舞鶴店にご相談下さいませ(^_-)-☆

みなさまのご来店をお待ちしております☆

☆7月17日(月)まで☆

みなさまこんばんは♪ドリーム車検舞鶴店です(^^)/

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

毎日ここまで暑いと、お車のエアコンを使う頻度も高くなってきますよね((+_+))

そんな時にカビ臭かったり、ほこりっぽかったりした事ありませんか?

もしかしたらエアコンのフィルターが汚れてしまっているかもしれません(@_@)

右側の真っ白い方が新品なのですが、左側は交換時期にきているフィルターです!

エアコンフィルターの交換目安は、走行距離1万キロごとを推奨しております!(^^)!

1枚¥5500-(税込)【※取付工賃も含みます】で交換を承っております!

ドリームのアプリをお持ちのお客様なら、7月17日(月)までの期間限定で、

【20%OFFクーポン】が配信されております(^^♪

みなさま、この機会にぜひご来店下さいませ☆

暑い夏を快適に乗り切りましょう!(^^♪

ブレーキ点検しませんか?

こんにちは、ドリームプレミアム舞鶴店です。

最近、ブレーキパッド交換をされるお客様が増えています。

ブレーキパッドとは、タイヤと一緒に回るローターと呼ばれる円盤状の板を挟みブレーキをかける部品です。

パッドの厚みが3mm~4mm以下が交換時期の目安です。

定期点検(12ヶ月点検・車検)の項目に、ブレーキ周りが含まれているので、交換時期ですよ!とお伝えでき事故を防ぐことができます。

お気軽にお立ち寄り下さい。

☆12ヵ月点検を受ける必要はあるの?☆

みなさまこんにちは♪ドリーム車検舞鶴店です(^^)/

突然ですが、皆さん12ヵ月点検をご存じでしょうか?

今回は12ヵ月点検について、車検との違い・メリット・費用などについて解説します !

まずは、12ヵ月点検と車検の違いについてご説明します!

お車は車検以外にも「12ヵ月点検」という道路運送車両法第48条で定められた点検義務があります。

車検と12ヵ月点検の大まかな違いとしては…

・車検はご使用の愛車が「保安基準に適合しているか」を確認するための検査

・12ヵ月点検はご使用の愛車が「安全に走行できる状態か」を確認する検査となっています。

私たちも健康診断を受けていると同様に、お車も健康診断を定期的に行い、故障を未然に防ぐことや、予防が必要となってきます。

実は12ヵ月点検は車検とは違って受けなくても法的な罰則はございません。

ですがお車の定期点検によって大事に繋がりかねない足回りの損傷等を早期発見できることも珍しくありません。

お車を安心・安全にお乗り頂くためには、愛車のオーナーとして義務を果たしましょう!

では次に、主な点検内容のご説明をさせて頂きます!

【ブレーキペダルやパッド等の制動装置】

ブレーキの効き具合、ペダルを踏みこんだ時の遊びや床板との隙間、パッドの消耗、パーキングブレーキの引き具合チェック

【エンジンルームやトランスミッション等の動力伝達装置】

排気・エレメントの状態、オイルの量や漏れがないか、加速・低速の確認、ファンベルトにゆるみや損傷がないかのチェック

【バッテリー等の電気系統】

点火装置の確認、接続部分に緩みや損傷がないか、バッテリーの劣化具合、液量チェック

【タイヤ・ホイール等の走行装置】

タイヤの状態確認、ホイール・ナット、ボルトに緩みがないかのチェック

【プロペラシャフト・ドライブシャフト】

損傷やオイル漏れがないかチェック

【マフラー】

排気漏れ、取り付け箇所の緩みと損傷チェック

【ライト・ランプ】

点灯具合や色見、ライトの向きチェック

【ワイパー】

ゴムの劣化具合、ウォッシャー液の量チェック

上記、27項目を点検していきます!

12ヵ月点検を受けるメリットとは??

12ヵ月点検にメリットはあるの??というお声は多いですが、

受けることには多くのメリットがあるのです(^^♪

1.万が一故障や不具合が発生した場合にお車の保証が受けられる場合があることです。点検項目となっている部分に故障や不具合が起こった場合受けられる保証は、12ヵ月点検の実施が条件となっていることが多くなっています。

2.点検項目である部位の故障や不具合が原因で事故が発生した場合には、運転者の法的な責任が軽くなりやすいこともあります。

3.定期的にメンテナンスしている事実を「点検整備記録簿」に記載していれば、お車を下取りや買い取りに出す際に査定価格が上がりやすくもなります 。

12ヵ月点検を受けるにあたっての費用や時間についてご案内です!

当店の12ヵ月点検の料金は以下の通りです!

・通常:7,700円(税込)

・アプリ予約の方:3,300円(税込)

・ドリーム車検パスポートをお持ちの方:3,850円(税込)    

無料で洗車も付いてきます(^^)/       

ただし交換部品が必要の場合は別途料金を頂戴しておりますのでご了承下さいませm(__)m

所要時間の目安は、60分程度です!

12ヵ月点検のご予約は、お電話・アプリから可能!!

安心・安全に運転を楽しみたい方におすすめです(^^♪

またドリーム車検舞鶴店では、作業の待ち時間もお客様に快適に過ごしていただけるように各種サービスもご用意しております♪

〇フリードリンク

〇雑誌

〇テレビ

この機会にぜひドリーム車検舞鶴店へお越しくださいませ!

何かご不明点がございましたらお問い合わせくださいね(^^)/

定期的なメンテナンスで素敵なカーライフを過ごしましょう!

スタッフ一同ご来店お待ちしております!(^^)!

☆お得に車検しませんか?☆

みなさまこんにちは♪ドリーム車検舞鶴店です(^^)/

どこで車検を受けようか迷っているそこのあなた!!!

そんなあなたにお得な情報が(^^♪

今、ドリーム車検舞鶴店で車検を実施して頂くと、なんと!!!

お米がもらえちゃうのです(#^^#)

※ドリーム車検で初めて車検を受けて頂くお客様限定ですm(__)m※

安く車検を受けて、更にお米までもらえちゃうなんてお得過ぎませんか???

ご予約はドリーム車検舞鶴店のホームページからお願いしております♪

みなさまのご来店、心よりお待ちしております(^_-)-☆

エアコンをキレイに


ドリームプレミアム舞鶴店です!

暑くてジメジメした季節、カーエアコンが大活躍していると思います。

しかし、そのカーエアコン、お手入れしていますか?

今の車、ほとんどについているエアコンフィルターの交換目安は一年毎です。

お手入れされていないエアコンフィルターには埃やゴミなどがびっしり。
場合によっては雑菌やカビがでていることも

まずはエアコンフィルターの交換を!!

さらに一緒におすすめなのがエアコン洗浄です。
エアコン内部が汚れているとせっかくのフィルター交換も効果半減(´・ω・`)

ぜひドリームで快適なカーエアコンライフを!!!

☆お得なクーポン☆

みなさまこんばんは♪ドリーム車検舞鶴店です(^^)/

本日は、みなさまにちょっと得する情報です☆

すでにたくさんのお客様にご加入頂いておりますドリームのアプリです♪

ドリームのアプリをご利用頂くと、いつでもどこでも予約が取れて、お得なクーポンまでもらえちゃいます!(^^)!

こんな感じのちょこっと得するクーポンです(*^^*)

今後もお得なクーポンを配信予定ですので、みなさまお楽しみに(*^^*)

気になる方は、今すぐドリームへGO♪♪

みなさまのご来店をお待ちしております(^_-)-☆

今年もやって来ました!スズキ愛車無料点検実施中!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: suzuki%E6%84%9B%E8%BB%8A%E7%84%A1%E6%96%99%E7%82%B9%E6%A4%9C%E5%B9%95.jpg

こんにちは、ドリーム車検舞鶴店です
今年も【スズキの愛車無料点検】が始まりました!
期間:2023年6月1日~2023年9月迄
対象車:2021年以前にご登録・届出のスズキ車
点検時間:30分程

スズキの愛車無料点検とは・・・?
日頃よりスズキのお車を愛用されている方に、
より快適なカーライフを過ごして頂くために無料で15項目の点検を実施します。
15項目の点検は以下の通りです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 愛車無料点検.png

1 エンジンオイル
エンジンの動きを円滑にするのに使うのがエンジンオイルです。
このオイルが劣化すると故障の原因になります。
2 冷却水
エンジンを冷却する水です。
冷却水が減るとオーバーヒートの原因にもなります。
3 Vベルト
クルマの電気を作ったりエアコンを動かすために使われます。
緩みがある場合は調整します。
4 ブレーキ液
ブレーキを作動させるときに圧力をかける液です。
この液が劣化してしまうとブレーキが効かなくなってしまします。
5 バッテリー
クルマ用の電気を貯めるバッテリーにはバッテリー液が入っており、
この液が減少することで充電効率が下がることもあります。
6 エアクリーナーエレメント
エンジンが吸い込む空気からごみを除く部分です。
ここが詰まるとエンジンの性能が落ちてしまいます。
7 ブレーキペダル
状態を確認して必要であれば調整します。
8 パーキングブレーキ
パーキングブレーキ(サイドブレーキ)はワイヤーを介して作動しています。
このワイヤーが緩むとブレーキが十分に掛けられず
駐車したクルマが動いてしまうこともあります。
9 ワイパー・ウィンドーウォッシャー
ワイパーのふき取りが悪いと安全運転に支障をきたしてしまいます。
ウィンドーウォッシャー液もきれないようにしたいですね。
10 エアコン
効き具合、音の状態等確認します。
11 警音器・灯火装置
クラクション・ライト・ウィンカーなど。
正常な作動が安全運転には欠かせません。
12 トランスミッション、トランスファーオイル
エンジンの動力を効率よく走行に使うトランスミッションやトランスファー。
これに関連するオイルの減りはギアの破損につながる恐れがあります。
オイル状態の確認と、周辺部品の点検も行います。
13 燃料の漏れ
ガソリンの漏れは最悪の場合クルマの火災に繋がる可能性があります。
14 ホイールナットの緩み
ナットはタイヤを支える大切な部品です。
緩みにより走行中にタイヤが外れないよう締め作業をします。
15 タイヤの空気圧
タイヤには適切な空気圧が決められています。
不適切な空気圧は燃費やタイヤの寿命にも影響します。

以上が点検15項目になります。


どの項目も、安全にそして安心してカーライフを過ごして頂くための
大切な点検となっております!
万が一、点検時に修理・交換をしたほうがいい箇所が見つかった場合は、
スタッフからご説明・ご提案し、お客様に修理・交換実施の判断をして頂きま す。
もちろん、車検・点検・オイル交換等のご来店の際に一緒に
愛車無料点検も受けて頂けます。


舞鶴店では、作業中のお待ちの時間もお客様に快適に過ごして頂けるように各種サービスご用意しております♪

◎テレビ
◎雑誌
◎フリードリンク

この機会にぜひドリーム車検舞鶴店へお越し下さい!
スタッフ一同ご来店お待ちしております。
何かご不明点がある場合もお気軽にお問い合わせください。
こまめなメンテナンスで素敵なカーライフを過ごしましょう♪

☆臨時定休日のご案内☆

みなさまこんにちは♪ドリーム車検舞鶴店です(^^)/

本日は、みなさまにお知らせがございますm(__)m

誠に勝手ながら、2023年6月20日(火)は臨時の定休日を頂戴します。

6月20日(火)・6月21日(水)の二日間のお休みとなりますのでご了承下さいませ。

6月22日(木) 10時より通常通り元気に営業致します!(^^)!

ご来店お待ちしております♪

飛び石で車検に通らない

こんにちは、ドリーム舞鶴店です!

みなさん、車のフロントガラスに飛び石のキズはありませんか?

当店では、小さい飛び石の傷の場合修理ができます。

小さい傷の場合、傷があるところを直すことで傷が大きくなりにくいですが、小さい傷だからとそのままにしておくと大きくなりガラスを交換しないといけなくなるため早めに直すのをおすすめします。

ひび割れがあると、車検不適合箇所にもなります。

他に、車を運転中にひび割れが妨げになり事故を起こす可能性があります。

お気軽にお問い合わせ下さい。